什器は価格競争しかないのか? 提案力で差別化しよう!
什器、もっと広く商業系を見ていて、価格競争の嵐だといつも感じています。 高品質志向な案件なら違うかもしれませんが、基本特別なこと(プロダクトの超高機能や品質)を求められることは少ないです。 特に日本の職人様達は技術力が高…
2019-09-28
什器、もっと広く商業系を見ていて、価格競争の嵐だといつも感じています。 高品質志向な案件なら違うかもしれませんが、基本特別なこと(プロダクトの超高機能や品質)を求められることは少ないです。 特に日本の職人様達は技術力が高…
2019-09-19
世の中のほとんどのモノにはネジが使われているといっても過言ではありません。 雑貨、家電製品、車、看板、住宅、家具、手すり等の公共物、etc…様々なパーツを固定するためには欠かせない部品です。 プロダクトの中で…
2019-07-14
以前書かせていただいた記事でそもそも什器って何?という内容を投稿しました。▶【「什器」ってなんですか?】 今回はそんな什器業界にいるとよく耳にする用語について一定数まとめてみました。 業界に入ったばかりのこ…
2019-05-25
プロダクトデザイナーにとって体の一部なくらい当たり前のスキル、3Dモデリング。 自分の頭の中にあるアイデアをリアルな表現に起こすことは、プレゼンテーションにおいて必須スキルです。 それゆえに自身が使いやすく、なおかつ汎用…
2019-03-24
什器や家具など幅広い分野でアクリル板は活躍しています! 私もデザインから設計まで、職業柄アクリル板を用いた特注品にはよく関わります。今回はそんなアクリル板の良さをお伝えしたいため、特徴やメリット・デメリットを、業者に発注…
2019-02-17
「店舗の売り場提案から、什器のデザインや設計もやってました!」 前職で何の仕事をしていたんですか?と聞かれることがあるのですが、上記の用に答えても、結構な確率で「什器って何?」と聞かれることがあるんですよね。 店舗や展示…